構造改革を唱えた小泉純一郎元首相が息子に跡を継がせるってことで話題になったが、津島雄二御大も同様息子にお継がせになるそうである。報道によると、自民党の世襲議員は全体の3分の1、民主党は ・・・ 忘れたがケッコウな数。8月30日投票の総選挙で、新顔「世襲」候補は、(小泉元首相・津島元厚相を除いても)以下のとおりだそうだ。(継承略)
佐藤孝行総務庁長官→佐藤健治 村岡兼造官房長官→村岡敏英
石原健太郎→石原洋三郎 植竹繁雄→植竹哲也 臼井日出男法相→臼井正一
山村新治郎運輸相→(いとこ)谷田川元 柿沢弘治外相→柿沢未途
栗原博久→栗原洋志 橘康太郎→橘慶一郎 三浦八水→三浦一水
国場幸昌(大叔父)→国場幸之助 ・・・
朝日新聞(7月30日朝刊)によると、分かっているだけでも異常の通りだそうだ!
屁理屈は お好み次第 世襲制※厳しく明確に法制化しない限り、ギャーギャー騒いでも無意味です!
財産を 息子に継がせて 悪いかよ※継がせる方、継ぐ方のご当人、親類縁者は、後援者は、
法律を犯している訳じゃないって気持ちなんでしょう、ねー
※財産とは、ご存知「カンバン」、「カバン」、「ジバン」 の事。

※昨日:7月29日のご訪問者数=242人、ページビュー数=563