ぶらり街めぐり番組で、手洗いが必要になった時コンビニを利用させてもらうそうである。その時は必ず何がしのお菓子を購入して撮影の見物人に差し上げるのだそうだ。
私も老化を遅らせる目的でブログ投稿ネタ探しもかねて体調が許せば出来るだけ方々を散策するようにしているが、度々もよおすのが「小」、山中や野っ原なら身を縮じめて用を足すが人目があると厄介。コンビニを見つけると地獄に仏の気分。
コンビニへの私の感謝のしるしは、主に煙草か缶コーヒーである。
適切な場所に適切に「手洗い」や「喫煙所」、「ゴミ箱」が配置されている街には おもてなしの心 を感じる。何度でも訪問したいと思うのが人情である。
