老生がこのニュースに接して直感的に思ったことは、福田首相が言われる全員一律の意味である。桝添労厚相の2〜3日前の話では、30億円を出すといいそれが全員一律と言っておられたことだ。日常茶飯事的に、政治が絡むと我々の理解できない論理(言葉と意味)が横行するは周知の事実である。
疑いつつも、内閣支持率の急落を受けて中途半端な提議では収まらないのは十分に承知のはず、期待出来るかも?? ・・・ と分析も出来るが、
単に議会に責任を転嫁しただけ、特に参議院では野党が過半数を占める状況で法案議決の遅れや成否・内容を民主党に背負わせる作戦 との分析も出来る。
問題は、解決のスピードとその内容だ。今後の展開に注目したい。

掲載の写真は、彩の国(埼玉県)嵐山町を散歩中に撮影した。工場の外壁に使われていた岩石の模様が芸術を超えている ・・・ と、素人美意識のご披露だ。三波川結晶片岩と言うらしい。平成19年12月12日の撮影。